大山へ!
こんにちは!テレサです!
梅雨入りしましたかね、雨が降ることが増えましたねぇ。
もう6月ですが、5月のGWの写真です( ´ ▽ ` )
大山という小田急線の奥の方にある山へ、
楽してケーブルカーで山登りハイキングに行きました!
GWは天気が不安定でしたが、この日は天気に恵まれました。
おみくじも引きました!
おみくじは大吉です!やった!
こちらは休憩所!
ルーメソ…?
あ、ラーメンか!
……まさかのルーメソでした。笑
この日はケーブルカーで上まで登りましたが
実は数年前の冬に雪が積もっている中、頑張って登頂しました。
(そのことを途中まですっかり忘れており、新鮮な気持ちで登っていました笑)
ざっくりとしたブログですが、今回はここまでで!
バーベキュー
先日友人に誘われBBQに行ってまいりました〜。
場所は、山奥かと思いきや…
品川!!
こんな都会で!?と思いましたが
身ひとつで手軽にBBQが楽しめる施設があるとのこと。
現場に到着するとすでにたくさんの人がBBQを楽しんでおりました!
家族連れが多かったですね♪
この日は少し小雨気味だったのですが
わたしたちの場所は屋根があり、外にいながら雨もしのげる
素敵なスペース♪
お肉や野菜、お魚はすべて施設側が用意してくれているので
私達は焼くだけでOKなのです!
手軽にBBQを楽しめる都会ならではの施設ですね♪
やいている様子はこんなかんじです。
美味しかったなあ(^o^)
けっこうな量の食材を提供してくださいます!
BBQがしたいと思ったら、ここに行けばすぐにできるので
かなりオススメです!
満腹放浪記《第三十七章》
白鳥ダンクでございます。
まだ6月なのに、暑い日が続きますね・・・
令和ちゃん、夏が来るのが早すぎよ・・!
前回のブログでもお伝えしましたが、
大の甘党のダンクなのですが、最近、辛いものにハマっておりまして。
コンビニで激辛の新商品が出ていると、ついつい手を伸ばして
買ってしまい、お昼にヒーヒー言いながら食べております。笑
辛いものが好きなのですが、昔から苦手でして・・・(えっ)
ですが、最近なんだか辛いものをよく食べていたら
だんだん辛いものが平気になってきました!!
舌が慣れてきたのかな?笑
そんなダンクが、今、はまっているお店がありまして、
今回はそのお店を紹介しようかと。
ダンクの地元にございます
気軽に四川料理の火鍋を食べられる火鍋屋さんです!
スープは辛さの段階が選べまして、
白湯、普通辛、中辛、激辛で激辛は50円増しです。
しかも全て一人前で提供してくれているので
一人鍋だと、相手の好みを気にせず
好きな辛さが選べるので良いですよね〜◎
具材の種類もホルモン、豚、牛、海鮮、羊など
たくさんある中からチョイスできます!
私はビビリなので、ホルモンの普通辛で。。
10分ほどで、すでに煮込まれた火鍋が
グツグツ言いながら登場です!
じゃーーーん!!辛そうでしょ?辛いんです。笑
そしてなんと、卵が双子ちゃん♡
なんだかそれだけでハッピーな気分になりますよね^^
生卵は、グツグツの鍋に直接入れても、
すき焼きみたいに卵にからめながら食べてもOK!
私は途中で辛さを和らげる為に、後から入れる派です。笑
お鍋は固形燃料で温めてくれるので、
しばらくグツグツ煮立った状態で食べれます!
冬は嬉しいけど、夏はすごく暑そうですね!笑
暑い日に暑いものを食べるのも、それがまた良かったり☆
白菜、えのき、ネギ、きくらげ、豆腐、春雨など
具材もたっぷりで量が多くてコスパ良しです!
スープは辛いだけではなく、旨みも感じられて
ついつい箸が止まらなくなります!!
ですが食べ進んでいくとやっぱり辛く、
汗が止まりません!!!!!!!
すごく辛いけど、すごく美味しい〜〜!!!♡
辛いものがお好きな方は是非!!
基本的に休日は外出することが多いのですが
面倒臭がりの性格の故、日焼け止めを塗らないことが多く、
まだ5月なのに、すでに日焼けをして、毎年後悔するダンクなのでした。
メロンパンの休日
こんばんは!
ここのところ、急に暑くなってきて、
戸惑いまくっているメロンパンです。
また過去の記憶を掘り返しつつの記事になってしまうのですが・・・
画家 ヒグチユウコさんの個展を見に、世田谷文学館様に行ってきました!
こちらのヒグチユウコさん、
私メロンパンは学生時代に知って以来ファンでして、
大規模な美術館個展!!というわけで、行かない訳にはいきません。
同じくヒグチユウコさんファンの友人と二人で行ってきました。
過去にもヒグチユウコさんの展示は、
都内のギャラリーにて、グループ展を拝見したことがありました。
(5〜6年ほど前)
美術館の企画展示室に、
これでもかと並べられた作品と関連資料のボリュームに、
彼女が重ねた画家としてのキャリアを感じました。
もちろん、凄いのは数だけではなく
その細密なタッチ、ヒグチさんのアタマの中のストーリー。
可愛らしくて、獣らしくて、表情豊かなようでポーカーフェイスで、
ミステリアスで、時にグロテスクなほどの描写が本当に素敵でした。
ヒグチさん自身、お子様がいらっしゃるので、
展示のあちこちに、子供が読める位置に書かれた
メッセージやイラスト(壁に直筆!)や、
子供だけがくぐり抜けられるトンネルがあったり・・・・
遊びごころや仕掛けを探すのも楽しい展示でした。
ヒグチさんファンって、20代後半〜の女性が多かったりするんですが、
子供も飽きずに楽しんで最後まで見ているようで、
ははあ・・・流石です。
最後、展示室を出たところには撮影可能な
巨大アート壁面が!!
ワニくんがなんともカッコよく、チャーミングですね。
ずらーーっと並んだ、「ギュスターヴくん」も可愛い。
お腹いっぱいヒグチユウコワールドを味わって、
美術館を後にしたのでした〜。
メロンパンの群馬旅行記 その2
こんにちは!メロンパンです。
更新が遅くなってしまいごめんなさい。
間が空いてしまいましたが、
群馬での出来事を思い出しつつ書いていこうと思います!
草津温泉を堪能した後は、いざゲレンデへ!
特にツアー旅行という訳ではないので、
朝起きたら適当にタクシーでゲレンデへ向かおうかな〜と思っておりました。
(ノープラン女)
草津温泉街の近くには、
車で15分ほどの場所にスキー場があるのです!
温泉客やスキー場目当てのお客さんを
しっかり捕まえられるようになっているんですねえ。
温泉&スキーというところが、古き良き日本のトレンディな旅行!
ってかんじで、なんだか好きです。
まずはチェックアウト。
ホテルのフロントの方に鍵を返すと、
「今日この後は、どちらに行かれますか?」と聞かれ、
「スキー場に行こうと思っています。」と答えると、
「それでしたら、ホテル内でウェアに着替えて、そのままお出かけになられては?
お荷物はお預かりしますよ!リフト券はフロントでお安くお買い求め頂けます。(1,000円も安い)
それと、スキー場まで送迎致します。お帰りはお迎えにあがります。」
な・・・なんという神対応・・・・・・・!!!!
こんなノープラン野郎なのに・・・・
今聞かれて答えただけなのに・・・・
スキー場に行かれる方、お分りだと思うのですが、
どこのスキー場も、ロッカー争いはあるし、しかも高いし、
更衣室って狭くて順番待ちもあったりするんですよね。
ホテルで着替えていけば、着いてブーツを履いたらすぐに滑れる上に、
ロッカー戦争にも巻き込まれない!終わった後、更衣室の順番待ちも無い!
あまりの素晴らしさに、ひたすらお礼を言いました。
なんと至れり尽くせりな優しいサービス。
そのホテルの奥〜の方に、なんとも言えない、
昭和ファンシーな文字で「スキールーム」と札が下がった部屋があり、
そこを開けると、お爺様達がストーブを囲んで談笑していました。
ここだけ昔のスキーブーム時代?の名残といいますか、
飾ってあるポスターやレンタルウェアのデザインが絶妙に古くて、
そういう物が好きな私は、とてもワクワクする空間でした。
そこで着替えが済んだら、
ホテルの車でスキー場まで送っていただき、いざスノボ!
スノボをする時は毎度1年ブランクがあるので、
初心者の私はいつも滑り出しでビクビクしています。笑
今年の目標は一度も転ばないこと!
これは無事達成できました!ぱちぱち。
日々満員電車でバランス感覚を鍛えた甲斐がありました。
(絶対に関係ない)
ゲレンデに行くとたまにお見かけするのが、
お子さんがスキーで滑っていくところを、
ビデオカメラを構えながら追っていくお父さん。
※本当は危ないから禁止されている行為かもしれないです!
ご覧になったことがある方もいるかもしれませんが、
あれ凄くないですか?
まず、スキーをやったことがない私としては、
あの手で持つ棒?無しで滑り、ビデオを構え、手を振りながら滑る・・・
これの意味がわかりません。どうやったら出来るかもわかりません。笑
そんなプロ並みの方々の横で、コノハ滑りオンリーの私。
もはやこれ以上の上達は見込めなさそうな気がしてきましたが、
やっぱりスノボは楽しいので、また来年も行くぞ!という気持ちで引き上げました。
そして帰りは、またホテルの車でお迎えに来ていただきました。
フロントに着いて、預かっていただいた荷物を受け取ると、
「草津温泉駅までお送りしましょうか?」とのこと。
サービスが凄すぎます・・・。
本来は、駅や他施設までの送迎は事前予約が必要なのです。
(パンフレットにはそう書いてある)
それはお気持ちだけ頂いて、帰りは歩きながら、
草津温泉街をもう一度よく見て駅を目指しました。
こういったサービスを受けると、
「また来よう!」という気持ちになりますよね。
温泉街の方々の優しさに触れ、素敵な旅となりました!
肝心のゲレンデの写真なんかは何も撮っていなかったので、
草津行きの電車の写真を載せてお終いにいたします!